施工のポイント
こちらのお家では新築外構工事を施工させていただきました。
2台用カーポートと奥にも2台駐車できるように土間コンクリートを打設しました。
計4台の広々駐車スペースで来客時も安心です💡
また、正面には土留として化粧ブロックとフェンスも設置いたしました。
道路の高さを基準(±0)とした場合、大体のお家は設計GL+150~200程で設定されていると思います。(設計GL=お家の基礎が建つ高さ)
その場合、お家から道路まで15cm~20cm程の勾配がつく(傾斜になる)ので、
土留ブロックを設置すれば、お家の基礎が建つ高さと同じ高さで土や砂利を敷くことが可能です🙆
・土地の形状的に設計GLが高くなって、駐車スペースの勾配がきつくなりそう…
・空いたスペースに人工芝を敷きたいけどフラットにならないかも…
など、お悩みの方は是非一度土留ブロックをご検討ください😉
使用商品
カーポート | LIXIL ネスカF 2台用 |
フェンス | YKKAP シンプレオフェンスT2型 |
化粧ブロック | ユニソン ジャスティ |
施工情報
施工場所 | 岡山市 |
施工期間 | 約2週間 |
施工金額 | 約150~200万円 |