こちらのお家は、2020年に土間工事などを施工させていただき、
今回追加でカーポート工事などをご依頼いただき、再施工させていただきました。
▼Before

▼After
一般的なカーポートは屋根材がポリカーボネート板のものが多いのですが、
こちらのカーポートは屋根材がアルミ形材で出来ており柱と同じ材質なので一体感もあり、
シンプルなデザインですが、とても格好良いフォルムとなっております😊
天井材にはダウンライトを埋め込み、夜になると更に格好良くスタイリッシュな見た目に✨
また、カーポート奥のお庭部分は、お施主様がご自身で人工芝を敷かれるとのことで、下地の防草シートのみ施工させていただきました。
外周部分にはフェンスも設置し、周りからの目隠し対策もバッチリです👌
▼Before
▼After
また、前回造作させていただいた花壇には、植栽と栗石でロックガーデン調の花壇に仕上げました。
下草や低木もふんだんに使い、色とりどりでこの花壇だけで四季を感じることが出来ます(*^^*)
前回、玄関前に植えさせていただいたイロハモミジも立派に成長しており、綺麗に葉が生い茂っていました😆
秋の紅葉の時期が楽しみです🍁✨
使用商品
カーポート | LIXIL カーポートSCワイド |
フェンス | YKKAP シンプレオフェンス13F型/T2型 |
物置 | イナバ物置 フォルスタ |
施工情報
施工場所 | 岡山市 |
施工期間 | 約3週間 |
施工金額 | 約250~300万円 |