杉板と塗りの門柱が目を引くお家🍁

コンクリート工事(土間工事)

施工のポイント

土と砂利のままだったお家の正面を、おしゃれな門柱と植栽で改造しました✨

▼Before

▼After

なんと言っても目を引くのは、正面に佇む門柱ではないでしょうか😊

ブロックを積み上げ、白色の塗装とアクセントに杉板を貼り仕上げました。

門柱の前には割栗石を置き、ロックガーデン調に。後ろにはシンボルツリーとなる3.5mのアオダモの木を植えました。

また、アプローチはコンクリートを斜めにし、アオダモと奥の植栽の間を通っていけるデザインに仕上げました。

斜めのデザインにすることでおしゃれにも見えますし、木々の間を通って歩けるので、短い距離でも四季を感じることが出来ます🌿

 

奥に植えた植栽は、イロハモミジとナツハゼです。そして石材は火山岩を使用しました。

黒い石を選ぶことで、よりスタイリッシュなイメージに仕上がりました(*^^*)

 

使用商品

塗装剤 四国化成 美ブロシルキー(カラーNo.001)

施工情報

施工場所 倉敷市
施工期間 約3週間
施工金額 約200~250万円
タイトルとURLをコピーしました