施工のポイント
こちらのお家では、外構リフォーム工事をさせていただきました。
まず、玄関前の門まわり(門塀、門扉など)を解体・撤去、植木は伐採し駐車スペースを作りました。
▼Before▼
▼After▼
解体する門塀に貼ってあったタイルを再利用し、土間コンの中にアクセントとしてタイルを埋め込み、可愛い模様を作りました。
綺麗な形のまま取り除くことが出来なかった物がほとんどで、小さく割れてしまった物は乱貼りのように組み合わせて1枚の四角いタイルとして仕上げました。(乱貼りについてはこちらへ)
また、お庭も元々あった植木をすべて伐採処分し、リガーデンさせていただきました。
▼Before▼
▼After▼

↓↓このようなたくさんの種類の植物を植えさせていただきました↓↓
🌿アオダモ
🌿オトコヨウゾメ
🌿ブルーベリー
🌿白山吹
🌿ハクサンボク
たくさんの植木で、お家の中から四季を感じられる素敵なお庭に仕上がりました🌸
お庭を綺麗に作り替えたい、空いたスペースを活用して植木を植えてみたいなど、お悩みの方はぜひご相談ください😊✨
施工情報
施工場所 | 岡山市東区 |
施工期間 | 約3週間 |
施工金額 | 約100万~150万円 |